モスクワ ナショナルホテルの私の部屋からの風景

2018.5.23

この景色を見ていたくて予約したのだが
ワールドカップ関係者が沢山泊まっているので一昨年の部屋には入れなかった。
夏のような明るい日差し、
四月始めの防寒衣服に包まれて見た 木には枝もない風景から一転葉や花が超高速で伸びたに違いないと思われるこの明るさの中で見る風景はとても同じ場所とは思えない変わりようだった。
明日からのことはまたおいおいと

午後9時

 

午後9時15分、こう変わりました。

 

ガーシュウィン:ピアノ協奏曲

2018.5.21

5月19日

今月の新日本フィル定期公演はアメリカ人女性指揮者を迎え、4人のアメリカ人作曲家の曲を

ガーシュウィンのピアノ協奏曲は山下洋輔氏のピアノで

昔オール讀物か何かに連載していらした日記のような文章を読んでいたが 演奏を直に聞くのは初めて。

予習コースの先生が ’’昨日は時間が延びましたので 終演後何か予定を立てている方は遅らせておいた方が良いです’と教えてくださった。

指揮者のジョアン ファレッタさんはギター演奏家だったのが勉強して指揮者になった 言うなれば 叩き上げ、楽団員からは安心して迎えられる実力者 と聞いたが おもねるところのない すっきりした人だった。

昔チャールトン へストンが大指揮者の役をやった時 ’さすがの役者も音の先に体が動いていない’ と評されていたが 私の目にも今回の指揮ぶりははっきりと音の先に合図を出すのが指揮者 と 解るものだった。

渋い役者のような風貌の山下氏の演奏は素晴らしい。

どんなに速くても、どんなにメロディーやテンポを変化させても全く芯がぶれない。

音が澄んでいて美しい。

良いものを聞かせていただいた一日でした。

付録

毎回駅ビルのつばめグリルでお昼をいただくのだけれど ’いつも注文されるので覚えました。次回からは注文を伺う前にニシンの酢漬けをお持ちしましょう’ と言われた。

ノルウェー の波止場で誠次さんと並んで食べてそのおいしさを知ったもの

 

10年ぶりの国技館

2018.5.16

砂かぶり 前から二列目真ん中 というお席をいただき 10年ぶりくらいに国技館へ

席に案内された時 目の前40センチくらいのところに 大きなお尻があったので 思わず おーっと言ってしまった。

4時過ぎに入ったので アレヨアレヨという間に2時間が経ち 日常とは違う興奮をして帰ってきた。

このところおすもうに注意を払っていなかったので 誰が誰なのかわからなかったが 隣のおじさんたちに 足を綺麗にあげる人、太り過ぎでシコが踏めない人など教えてもらった。

正面に見る貴乃花親方は凛々しくいい男振りで、 目の前に座る関取は数人を除けば白い背中が美しく、それにしても本当に裸。

頑張った末に 取り直しになった一番は 二人共 疲れましたもうたくさんですという気持ちを無理やり戦闘モードに切り替えているのがわかり気の毒だった。

白鵬は年を感じさせる体つきになっている。が座って待っている間に蝋のような肌に赤みがさし 汗が浮き出し油で拭き上げたようになる。

昔は同じこの建物に住んでいらした舛田山関から 焼き鳥その他をいつもいただき 見物にも行き 大声で ま す だ や まーと叫んで同席の人たちを驚かせたものだった。

書展の推薦の言葉に 舛田山関が ’それにしても奥さん(私のこと)の食欲には驚かせられます’ と書いて 友人に お相撲さんに食欲を褒められる素人なんて聞いたことがない と言われたことも懐かしい。

もう一人の横綱が負けた時 私の頭を座布団がかすめ 鬘の人だったら大変だった と思った。土俵に気を入れていたのでムチウチにはならなかった。

このところ近くに迫ったモスクワ行きの為落ち着かなかったが やっと予定のメドが立ったところ

またご報告を

大和スコラー修了式

2018.3.23

3月22日

30年間に177名の英国人留学生を受け入れたという大和日英基金の会。

ここ8、9年の間学生さんたちが東京にいる間に書をポツポツと習っていただいている。

あちらの大学院を終了してから選抜されてくる人たちは若く、変化にとみ、 優秀で 地味。

書に興味を持つ人が中に必ずいて、 その興味を元に始めた書の勉強で 自分に現れる壁への取り組み方がそれぞれに違うのが 、子供の頃から書を知っている日本人のような雑念が無いので、興味深い。

修了式ではスコラーが日本語でスピーチをする。

澄んだ言葉で語られる彼らの実体験から日本と日本人に対する好意を持った理解はもっと多くの人に聞いていただけたらといつも思う。

至福の時

2018.2.22

2月22日

昨日からジェーンエアを見続けている。

十数年前当時持っていたテレビのBSからビデオに撮った映像でこの映画をずっと楽しんでいたが その後 テレビもなくなり見ることが出来なかった。

色々なジェーンエアの映画を見たが 私はこのウィリアム ハートがロチェスター氏 を演じるものが一番気に入っている。

子供の頃から シンデレラ物語と思っていたが 今回 テンプル先生が子供たちに ”Intelligence  and proper education will give you independence of spirit and that is the greatest blessing of all.” と言い、ジェーンがロチェスター氏に ”私はここで平等に扱われた”と言うのを聞いて、ロンドンのナショナル ポートレート ギャラリー で見たブロンテ姉妹の肖像画に見られる切なさ、1800年代のイギリス女性を思い 今になってやっと作者がこの作品で言いたかったことがわかったような気持ちがした。

年をとって あの人にあの時どうしてもっとしてあげられることを思いつかなかったのだろう と後悔するばかりだが

でも 年をとってやっとこのように経験や考え方を膨らませて理解できる嬉しさもある。

子供の時読んでいた世界ナントカ全集の挿絵や文章ががそのまま映画になっているようで そして 8年通った英国の美しい自然を思い出しながら

至福の時を過ごしています。

 

群馬桜友会

2018.2.13

2月12日

賑やかな会場からちょっと足を伸ばしに廊下に出たところでホテルの会場係りの方とお会いした。

『この会の皆様は何とも品の良い方達ですね』 とおっしゃってくださった。

お聞きすると ご自分が以前JRでどんな仕事をしていらしたかを教えてくださった。

一人で伺っただけではもったいないと思い機会を見て司会の方から紹介していただいた。

貨物や特急の運転 指導、

原宿から静岡まで昭和天皇のお召し列車を運転した際は5メートルおきにある電信柱と同じ数の警察官、運転室にも車内にも多数の警備で緊張したことなど 珍しい話題に参加者は喜んで耳を傾けた。

一途でしっかりした実りある人生を生きていらっしゃる方 と 実感。

良い会だった。

ゲティミュージアム

2018.2.4

天眼鏡が置いてあったのでイメージズ オブ スペイン アルバム の中の

イーグルハンター というゴヤの小品を見たら

イーグルが足に挟んでいるうさぎが可愛い顔をしてぶら下がっている。

針の先でツンと点を打った様な眼が丸く可愛いままで

何が我が身に起こったかを理解する暇も無かった感じがでている。

この紙にゴヤの手が触れたのだ、

この線 このぼかしもゴヤが描いたのだ と思うと

ゴヤのがそこにいるようで時の隔たりが一気に無くなったようだった。

 

 

 

ゴヤ 「イーグルハンター」

 

 

入場制限のあった、カラバッジョの部屋

 

これぞアメリカ

2018.2.3

ステーキ屋さんに

週末  大混雑

お勧めのBack PorchというRibs.(St.Louis風),Chiken & Tri Tip Platter を注文。

大皿山盛り。

写真に出ていたChikenのイメージのまま 友人の旦那様に差し上げようとしたら ズルズルと片身全体がRibsの下から現われたのでびっくり。持ち上げたら下は空だった という盛り付けはよくあることだが これは 見えていた部分の7倍位が下に隠れていた。

この大らかさ  大好き。

そして 皆どんどん注文して 余ったら持って帰る。

持帰り自由なら気前よく多めに注文する人も増える ということ

傷んだものを食べて具合いが悪くなるのは食べる人が悪い。

何でも人のせいにする人を育てるより 楽しめる場所、

楽しめる人が多い方が健康的なのではないかしらん、、

大学三年の夏 アメリカから太って帰った娘を見て

母が旅行中苦労が無かったのは嬉しいが

日本で貧弱な食事をさせていたのではないか と嘆いたことを思い出す。

 

 

 

四年ぶりのロスアンジェルス

2018.2.2

前回はTV番組 「倍返し」 が流行っている最中で

その話を私がしたものだから友人夫妻はこちらのビデオ屋さんで

借りたテープですぐに内容に追いつき、

私が帰る日に発売になった最終回分は予約が多く

楽しみにしていたのに 一番に借りられなかった  残念! と後から聞いた。

 

 

Groundhog Day

2018.2.2

今日 こちらは Groundhog Day という 節分のような日らしく

朝のニュースで モグラに似た動物を抱いたひとを見た。

辞書には2月2日を境にして春の訪れをしる。

晴天ならば冬が続き曇天ならば春が近い   とある。

知りませんでした。

 

2月1日

2018.2.1

ロスアンジェルスの友人のお孫さんが2017年11月に

イケアの子供デザインコンテストで世界中から77000人の応募があった中

トップ10に選ばれた作品です。

イケア レインボークラウド で検索していただけると現れます。

寒さの日本から四年ぶりにロスアンジェルスに来て

こちらのiPadからキーをイライラ探しながら書いています。

では。

車内放送について

2018.1.31

1月30日 火曜日

どこかで人身事故 とのことで いつもなら一時間十分のところ

4回乗り継ぎ 太田から浅草まで3時間もかかってしまった。

急ぐ用事がないのが幸いだった。

事故を起こした本人が悪いのに どうして放送で30秒おき位に

「お客様に多大なご迷惑をおかけして申し訳ございません」

と 謝り続ける必要があるのかしらん?

乗客は どうしたら良いのか に的を絞った案内をし

あやまる言葉を少なくしてもらったほうが喜ぶと思う。

 

今回 初めて電車で成田空港に来た。

名前は空港エクスプレス と言っても乗り継ぎだったりしてドキドキものだった。

車内放送は 客に聞かせるために話していない。

時々発声 発音の授業を必須とされることをこの際提案させていただきます。

題名のない音楽会

2017.12.13

12月12日

1964年 題名のない音楽会 が始まってすぐ数回聞きに行った。

淀みない黛敏郎氏の語り口がとても印象的だった。

はっきり覚えていないが 何か 同じ頃 東京交響楽団を解散するとか身売りするとかいう話に なんとゆとりのない考え と大変憤ったことも思い出す。

その時以来の同じ番組収録にまん真ん中の良いお席で参加する機会をいただき 感激ひとしおだった。

バーンスタインで一日分

次いで 世界が称賛した日本人作曲家の音楽会 という題で 今年のラフォルジュルネで聞いた伊福部昭氏の曲 と黛敏郎氏の若い時の曲が取り上げられた。

華麗なテクニックのバイオリン 日本のリズム ところどころ東映映画を思い出す懐かしさの前者

現代音楽として出されたという後者は 当時聞けば珍しかったかもしれないが 今では こちらも身構えずに十分楽しめる。

司会者と指揮者井上道義のやりとりを楽しく聞きながら 年代によって知っていることが違いながらも同じ材料をそれぞれに楽しむ空気を意識した時間でした。

奈良へ、、、写真その3)4)

2017.11.23

11月20日

今日は朝からゆっくりお皿に字を と思っていたが 書 と違うのは いくらでも楽しく次々好きなことができてしまいキリがなくなってしまうこと。そしてそのキリのなさに飽きてパッと止める時が来ること。

今回もお昼過ぎた頃に もうここまで と思ってしまい やめてしまった。自分らしくないと思うのだが 書を書いている時とは何かが違うのだ と実感する。

短い時間 思うままに気楽にやっているのに がくっと疲れが出るのも書の時にはないこと。

さて空いた時間をどうしようと思ったら 焼き物の先生が降り出した冷たい雨の中を唐招提寺まで車で送ってくださった。

高校で 堀辰雄の文章を教科書で学んだ時 作者の写真を見て 丸いメガネも毛糸の帽子も病人のような風も嫌いだったが

エンタシスの柱に手を触れた時に感じたぬくもり という部分がその後何かにつけて自分の手が歴史を経て乾いている柱にそっと触れているように実感されるようになった。

氷雨の中 柱をただ見ているだけで 自分の手のひらに温かさを感じるのはなぜかしらん。

奈良の、、、  その1)の写真

2017.11.23

11月19日

京都紅葉人出の真っ盛り 競馬の野外馬券場が、、でより混雑しているらしい。

後で奈良に行かなくてはならないので荷物を持ったまま知恩院さんへ

受楽寺山門揮毫の際の奇跡的な出来事以来 大変身近に思えるようになったこのお寺は その宗派の特徴なのか ゆったりと参拝者を受け入れ そこで働いている人たちも親切な感じがする。

荷物を預けるところがありますか と聞くと ここで預かってあげましょう と 思いがけないところで言われ、また一気に改めて良いところだ と思うようになった。

帰り ありがとうございました 気持ちばかりです とポテトチップスを差し上げたら ワッハッハ と大きな声で楽しそうに笑ってくださった。