第百回学習院國劇部本公演の総ざらい
私の出番は 伊勢音頭 お大尽(市長さん)を出迎える三人の仲居のNO3、せりふ無し、舞台上に一分たらず。
イヤホンガイドのS先輩にお話をうかがう。
芝居のせりふと書の筆の運びにおいて気をつけなければいけないことがピタリと一致するのに驚く。
S先輩は このところ客を相手にすることを忘れ芝居が小さくなってきていると嘆いていらした。
一分たらずの出番でも立ち姿が棒立ちにならぬよう、知人を見つけて 舞台からニコニコ手など振らぬよう気をつけなければ。
9月21日
写真は 以前国立劇場 助六 振袖新造 の時のもの