日本におけるロシア年 ロシアにおける日本年 閉会式

2019.7.1

 

前駐日ウクライナ大使夫人の希望とチェルノブイリ事故30周年に関しての知人のウクライナ行きに誘われたことによって2016年 キエフで5回書のデモンストレーションをした。

心のひだが日本人と似ているウクライナの方達とのワークショップの濃い内容の報告に興味を持たれた駐露日本大使の閃きから 昨年初夏 ボリショイ劇場での開会式出席に続き 秋モスクワとニジニノブゴロドという都市で6回のワークショップを開かせていただいた。

このように 自分では何も考えていないところから何かが始まり、奇遇、偶然の重なりによっていろいろなことが身の上に起こるのがいつものこと と思っている。

6月29日の閉会式は厳戒態勢の中G20終了を待って 大阪いずみホールで両国首脳出席のもとに行われた。

お二人のたっぷりとしたスピーチも 柔らかく ’日本年だからというわけでなく 今日チャイコフスキー音楽コンクールで日本の若者が実力で2位になりました おめでとう’ という大統領の言葉に笑いと拍手が起こったりした。

相馬子供コーラスと国立モスクワ音楽院室内合唱団の演奏のプログラム前半も予定どうりに聞いていらした。

進行も日本らしく緻密で滞りなく盛り上がり すっきりとしたとても良い会だった。

 

帰り ウクライナ ロシア 大阪 とご一緒した方々の一人からのメールの中に

時間も、費用もそして気力と努力を必要とするイベントを主宰され 本当にお疲れ様でした。

必ず何処かで報われることと確信しています。 お疲れ様でした。

と書かれているのを見て驚いた。

何かをするという自覚が全くないままにやってきていた。主宰と言う言葉など思いつきもしなかった。

楽しくニコニコしていただけの私としては 特に書を勉強していらっしゃるわけでもないのに 一緒に動いて助けてくださった同行のかたがたに合わせる顔がない  と今更ながら十分に表現できない感謝を深くしている。

 

 

 

閉会式記念コンサートプログラム

 

演奏内容